ちょっとだけ山
でも、まだ、アタマの中でシュミレーションしているだけだ。
実際に着手するのは、おそらく具体的に、引越しだとか、リフォ
鑽石能量水ームだとか、住まいの形態が変わる時だろう。
それは、老人ホームに入る時か、退院予定のない入院時かも知れない。
決して戻ることがない、片道切符の移動だ。
その時は、体力、気力不足で、きっと出来ない。
で、家族に迷惑をかける???今日のブログの最初あたりに書いた???ああ、またまた、この繰り返し。
お経が二順目になってきた。レコードが同じところを
鑽石能量水ぐるぐる回り、針がおかしくなっている。
(レコードって、若い人は、リアルタイムで知っている人はいないだろう)
???
と、書くだけ書いて、半分、すっきり。
いずれ、いずれ、いずれは断捨離する???、つもり???。
オリンピックの話題、ぜんぜん、書いていない。
ひとことぐらい、感想を書いてもいいものだけど。
いま、わたしは、どうやら死んだような脳波になっている。
波は上がりも下がりもせず、静かで平坦。
今日は何日?も、カレンダーで確かめ
泡菜 食譜なくてはわからない。
これ、ジョークの世界から抜け出ている。
ブラック?ユーモアも、抜けて、たんに認知症、直前予備軍。
とはいうものの、じつのところ、若い時から、こんなかんじ。
よくまあ、今日まで生きながらえたものだ。
???
山崎豊子さんの絶筆の資料、筋書きが見つかったとか。
戦争は絶対に回避せねば、との強い思いが込められているそうだ。
戦争に青春時代を塗りつぶされた山崎氏は、もっと勉強したかった、と、顔を歪めて訴えておられた。
わたしの母や義母と同じ世代である。崎氏のほうがお姉さんか。
昨年、88歳で亡くなっている。
旧制京都女子専門学校(現在の京都女子大学)国文学科卒。
毎日新聞勤務の後、文筆活動。
国文科って、こういうことを言うのか。
新聞社って、こういうことをするのか。
ふむふむ納得。
船場の生まれ、ということで、あれ、お嬢さんなのかな?と思いきや、
老舗昆布の「小倉屋山本」の娘さんだったんだとは、知らなかった。
なるほど。